オリジナル生地をプリントしたい方(注文方法)
■初めてご注文いただく場合
                            オリキジを初めてご利用のお客様は「初めての方」を先にご覧ください。
                            
                             
                            
                            
■すぐにプリント生地注文されたい場合
                            お客様がデータをご用意いただく場合は、以下の入稿データのご注意をご確認の上、ご注文にお進みください。
                            お客様のデータを既存柄に追加することは一切ございません。既存柄は当店で作ったデータの物(当店でお見積りしてデータ制作した物を含む)だけです。ご入稿いただきましたデータを弊社で改変や流用し、ご注文者さま以外へ販売することは一切ございません。
                            
                             
                            
                            
                            データをオリキジで製作をご希望のお客様は、データのお見積りからお願いいたします。
                            
                             
                            
                            
■完成までの手順
| データが無い方 | データがある方 お客様がデータをご用意される場合 | |
|---|---|---|
| Step1 | ||
| Step2 | -- | |
| Step3 | ||
| Step4 | 
                              データ製作 | -- | 
| Step5 | ||
| Step6 | 納品 | 納品 | 
■ご入稿形式について
                             
                            
                            敷き布の場合は、保存の際ファイル名に1スペース用なら「1sp」2スペース用なら「2sp」と記載して保存してください。
                            
                             300dpi以上を推奨しています。
                            300dpi以上を推奨しています。 
                            
                            
                            
                            
                             
                            
                            RGBやグレースケールでご入稿された場合、弊社にてCMYKカラーに変換いたします。
                            その際、PCのモニター上の色と印刷の色に差が出てしまい、全体的にくすんだ色になってしまう事がございます。
                            予めご了承くださいませ。
                            
                            
                            
                            
黒を表現する際、塗りはブラック(K)100%、もしくはリッチブラック(C:40%、M:40%、Y:40%、K:100%を推奨)でお願い致します。
インクトラブルの原因となりますので、インクの濃度はC+M+Y+Kの総量が220%以下になるように設定してください。
                            
                            
                            
リピートデータの場合は1リピート分のデータのみで結構です。
                            
                            
                            
■文字はIllustratorの場合アウトライン化されていますか?
    Photoshopの場合ラスタライズ化されていますか?
■「最終削除レイヤー」は削除されていますか?
■「デザイン」レイヤーに絵や文字等、配置していますか?
■黒枠より外に絵や文字がない状態ですか?
■黒の塗りについての項目どおりに黒が塗られていますか?
                            
                            
                            
                            
■ファイルの送り方
                            
                            データが完成したら完成ファイルを新規フォルダを製作してフォルダ内に入れてください。
                            その際、フォルダ名はお客様の名前を記載してください。これでご入稿データの完成です。
                            
                            
                            
                            ご入稿データができましたらデータを圧縮(.zip)してください。
                            
                            
                            
                            ファイルが完成しましたら、マイページまたはこちらからお送りするメールに記載しておりますURLにアップロードしてください。
                            万が一、ファイルが正しくアップロードできない場合は、外部のストレージサービス(宅ファイル便、ギガファイル便等)をご利用下さい。
                            
                            
                            外部ストレージファイルにデータをアップロードした場合、そのデータがダウンロードできるURLをメールに記載してください。
                            ダウンロードの際にパスワードが必要となる場合はパスワードの記載もおねがいします。
                            (パスワード、URLの記載がなくデータの受け渡しが遅れると商品の納期が遅れますのでご注意下さい)
                            
                            入稿されたデータを修正するサービスではございません。
                            必ず記載様式内のデータをご入稿ください。
                            記載以外の様式でデータを入稿された場合、 データの修正代が別途発生いたします。
                            予めご了承ください。
                            また、色の調節などは一切いたしませんので、
                            色調節が必要な方は必ずお試しプリントで行ってください。
                            
                            
■敷き布用入稿テンプレート(Photoshop、illustratorの場合)
■敷き布用入稿テンプレート(その他のデータ製作方法)
                             
                            
                            
                            
 
                     
                               
                              

 
                              